東京・関西のウィークリー・マンスリーマンション情報・検索サイト!

ワンライフ

  • 東京

    03-6388-97620120-991-480

  • 関西

    06-4796-36300120-097-437

ホテル暮らしの費用はいくらかかる?内訳や賃貸・マンスリーマンションとも比較!

ホテル暮らしをするうえで、費用に関する疑問を事前に解消しておきたいと考える方も多いでしょう。

昨今、特定の住所に自宅を構えず、ホテルを生活の拠点とする「ホテル暮らし」を選択する方が増えています。

ホテルで暮らす男性

最近ではサブスクリプションサービスを提供しているホテルも増えているため、ホテル暮らしがより身近になったといえるでしょう。

ホテルのサブスクを解説!メリット・デメリットは?東京・大阪・神戸・京都でサブスクサービスを展開しているホテルも紹介!

この記事では、

  • ホテル暮らしの費用相場
  • ホテル暮らしにかかる費用の内訳

上記について詳しく解説します。

また、ホテル暮らしを検討するうえで把握しておきたい下記のポイントを、賃貸・マンスリーマンションそれぞれで比較しています。

  • 費用面
  • メリット・デメリット
  • 向いている人・向いていない人

ホテル暮らしを検討している方は、本記事の内容をぜひ参考にしてください。

ホテル暮らしの費用相場は?

フロントでクレジットカードを受け取る女性

ホテル暮らしの費用相場は、拠点とするホテルの宿泊代(1日分)と宿泊日数を掛け合わせることで算出できます。

相場自体が明確になっているわけではないため、最安値に近い価格帯のビジネスホテル・有名なビジネスホテル・シティホテルを30日間利用したパターンを掲載しているので参考にしてください。

 ホテルのタイプ 一泊 30日
最安値のホテル
東京近郊
4,000円台 120,000円
ビジネスホテル
アパホテル
9,000円〜
シングル
270,000円〜
シティホテル
リーガロイヤルホテル
6,500円〜 180,000円〜
長期滞在プラン

ホテルごとにプランなどが異なるため、一泊の宿泊料金が多少高くても、1ヶ月の滞在であればお得に利用できる場合があります。

とはいえ、ただ宿泊するだけでなく「生活」することを考えた場合、宿泊代以外の費用も当然かかってきます

宿泊費は名称の通り宿泊した日数分だけかかるため、できるだけ安くホテル暮らしを実現したい場合は、宿泊費の安いホテルを選びましょう。

ただし、費用を安く抑えようとするとホテルのグレード面で不備を感じることもあります。

そのため、自身の理想とする生活レベルにマッチした価格帯のホテルを選ぶことも重要です。

次の項目で、ホテル暮らしにかかる費用の内訳について解説します。

ホテル暮らしにかかる費用の内訳

生活費のイメージ

ホテル暮らしは、宿泊費以外にも以下の費用がかかることを前提にしておかなければなりません。

  • 食費
  • 交通費
  • その他生活費や交際費

食費

食費を計算する女性

食費に関しては食事のパターンが異なることを想定し、以下に挙げるいくつかの費用相場を参考にしてください。


3食すべてコンビニ
2,100円/日
(1食700円計算)

朝:カフェ
昼夜:定食屋
朝1,000円
昼1,500円
夜1,500円
4,000円/日

飲み会などが
プラスされる場合
①+②に
およそ5,000円
追加

ホテル暮らしは自炊ができないため、一食につきおよそ1,000円以上かかってしまうことも珍しくありません。

賃貸暮らしなどと比べて、ホテル暮らしは食費が高くなりやすいといえます。

ホテルで生活するとなると、毎日食事付きのプランをとるわけではないため普段通り食費がかかります。

ただし、自炊する機会が極端に少なくなるため、必然的に食費はこれまでより高くなるでしょう。

ホテル暮らしを選択しつつ食費も抑えたい場合は、キッチン付きのホテルを探すのがおすすめです。

交通費

交通費

ホテルから職場・実家・友人の自宅などへ移動する際の交通費がかかります。

通勤に関しては会社から手当が出ることが多いですが、ホテルから会社までの移動にタクシー移動が必要になる場合、必然的に交通費がかさんでしまいます。

電車移動であれば数百円で済むところ、タクシー移動がメインになってしまうと一度の移動で数千円以上かかってしまう場合もあるでしょう。

また、都会であれば公共交通機関のみで賄えますが、地方都市などの場合は車が必要になります。

車を用意する場合であれば、車の購入費やレンタル代、維持費、駐車代(安ければ10,000円前後)がかかります。

近年注目度の高まっているカーシェアリングであれば、以下に挙げる料金で利用できるものの、やはり公共交通機関よりは多く費用がかかるでしょう。

初期費用 1,000〜2,000円
登録費用
ICカード発行料
月額料金 800〜2,000円
時間料金 150〜400円
15〜30分単位目安
移動料金 10~20円
1キロ目安

交通費もホテル暮らしに限らず、生活するうえで必ず発生する出費です。

拠点とするホテルが主要駅に近かったり、これまでの生活圏内とさほど変わらなかったりすれば、交通費が極端に増えることはないでしょう。

交通の便が良いホテルを選択するか、自転車などで生活することにシフトチェンジすることで交通費は節約できるでしょう。

その他生活費や交際費

ホテル暮らしだと部屋に洗濯機がないことも多いため、クリーニングの利用料金が生活費としてかかる場合があります。

クリーニングの1回の利用で発生する料金相場は、以下を参考にしてください。

  • スーツ:約2,000円
  • シャツ・ブラウス約500円
  • パンツ・スカート約500円
  • 下着・小物類約300円

洋服や雑貨に使用するお金は、余計なものを買いにくくなることで減る傾向にあるでしょう。

これまでの生活同様、同僚や友人との交際費はかかります。

交際費はホテル暮らしを選択したことで変動するものではないため、自身の交友関係に関係してくるものと認識しておきましょう。

ホテル暮らし・賃貸マンション・マンスリーマンションの費用を比較

メリット・デメリット

ホテル暮らしの費用について触れたところで、賃貸とマンスリーマンションの生活とホテル暮らしを比較してみましょう。

ここでは、

  • 費用面
  • メリット・デメリット
  • 向いている人・向いていない人の特徴

上記に目を向けてホテル暮らし・賃貸・マンスリーマンションを比較します。

自身にとってどの生活がマッチしているか、ぜひ参考にしてください。

費用面

ホテル暮らし・賃貸マンション・マンスリーマンション共に、生活の拠点とする立地や間取りなどによって費用が異なります。

それぞれの生活様式にどのような費用がかかるのかをまとめているので参考にしてください。

ホテル暮らし
  • 宿泊費
  • 食費
  • 交通費
  • その他生活費や交際費
賃貸マンション
  • 家賃
  • 敷金
  • 礼金
  • 前家賃
  • 仲介手数料
  • 鍵交換代
  • 駐車場代
  • 家電・家具購入
  • 食費
  • 交通費
  • 光熱費
  • その他生活費や交際費
マンスリー
マンション
  • 家賃
  • 清掃費
  • 食費
  • 交通費
  • 光熱費
  • その他生活費や交際費

上記を比べてみると、賃貸マンションでは敷金・礼金・仲介手数料と言われる「初期費用」がかかります

マンスリーマンションは、敷金・礼金・仲介手数料等の初期費用はかかりませんが、清掃費や光熱費がかかります。

宿泊費が安いホテルを選択すれば、賃貸やマンスリーマンションで生活するよりも費用を抑えて生活できるかもしれません。

ホテルの宿泊代金を最安値にした場合の、月々にかかる費用の目安は以下をご覧ください。

ホテル暮らし 毎月12〜20万円
最安値のホテル
賃貸マンション 毎月家賃10万円~(敷金・礼金・仲介料は家賃の3ヶ月分が一般的)
マンスリー
マンション
 
毎月15〜20万円

このように、賃貸マンションは家賃がホテルやマンスリーマンションに比べ安い分、初期費用が大きくかかります。長期間(一般的に8か月以上)住むならば、賃貸マンションも考慮できますが、短期間の生活ならば、ホテル暮らしか、マンスリーマンションがお得でしょう。

以下の記事では単身世帯を想定した月々の費用について解説しているので、上記内容とあわせて参考にしてください。

単身赴任での生活費はいくら?賃貸やマンスリーマンションを借りた際の金額も

メリット・デメリット

ホテル暮らし・賃貸マンション・マンスリーマンションで生活するうえでは、それぞれのメリット・デメリットを把握しておくことも重要です。

<メリット>

ホテル暮らし
  • 転居・退去が容易
  • 家具家電などの購入が不要
  • 設備が充実している
  • ホテルのサービスを受けながら生活できる
賃貸マンション
  • 理想の土地での生活を実現しやすい
  • 私物などを自由に配置できる
  • 修繕費用などを負担してもらえる
マンスリー
マンション
  • 初期費用がかからない(敷金・礼金・仲介料なし)
  • 短期解約の違約金がなし
  • 家具家電がついている
  • 自炊できる
  • 契約が簡単
  • 短期間で拠点をうつすことが可能

<デメリット>

ホテル暮らし
  • 私物を管理しづらい
  • 住民票を置けない(ホテルによる)
  • 壁が床が薄いホテルも多いため騒音が気になる
  • 食費がかさみやすい
賃貸マンション
  • 初期費用がかさむ(敷金・礼金・仲介料)
  • 手続きに時間がかかる
  • 審査に通らないこともある
マンスリー
マンション
  • 日用品の購入は自分でしなければならない
  • ファミリー物件が少ない
  • ペット可能物件が少ない
  • 賃貸マンションよりも物件数が少ない
  • マンション専用ガレージが少ない
  • 家具家電は選べない
  • 基本契約前に部屋を見れない

ここで挙げたメリット・デメリットを参考に、どの生活スタイルが自分に向いているのか客観的に分析しましょう。

向いている人・向いていない人の特徴

ホテル暮らし・賃貸マンション・マンスリーマンションでの生活は、それぞれに向いている人と向いていない人の特徴を把握することで比較・選択しやすくなります。

<向いている人の特徴>

ホテル暮らし
  • 外回りや出張が多い
  • 数年ごとの転勤がある
  • リモートワーク中心
  • 身軽な生活を送りたい
  • 私物が少ない
賃貸
  • 住所を固定したい
  • まとまった初期費用を用意できる
  • 住みたい土地があらかじめ決まっている
  • 内装や家具などもこだわりたい
マンスリー
マンション
  • 居住期間があらかじめ決まっている
  • 初期費用を抑えたい
  • 契約にかかる時間を削減したい
  • あくまで仮住まいとして利用したい
  • 色々な土地に住んでみたい

<向いていない人の特徴>

ホテル暮らし
  • とにかく費用を抑えたい
  • 私物が多い
  • 内装や家具にもこだわりたい
  • 自炊を中心とした生活を送りたい
  • 特定の住所を持ちたい
賃貸
  • 長期滞在を前提としていない
  • 転勤が多い
  • 初期費用(敷金・礼金・仲介料)を用意できない
マンスリー
マンション
  • 内装や家具にもこだわりたい
  • 住民票を移したい

それぞれの生活における適性を確認し、自分に置き換えたうえでどの生活スタイルを選択するか決めましょう。

まとめ

ホテルに滞在する女性

今回はホテル暮らしの費用について、内訳も含めて紹介しました。

初期費用をかけず、新しい毎日を送りたい方にぴったりなのがホテル暮らしの特徴です。

とはいえ、ホテル暮らしならではのデメリットも当然存在します。

実際に、住まいを考えるとホテルは好きなように生活できない、支払いも数日おきにこまめにする必要があるうえに高額というデメリットはあり、賃貸マンションは初期費用が非常に高額になるというデメリットがあります。

そんな中、ホテルよりも安く、またプレイベートも保ちつつ、賃貸マンションのように初期費用をかけたくないと言った要望に答えられるのは、マンスリーマンションです。

ただし、家賃だけで見ると、通常の賃貸マンションよりは少しだけ割高になっています。

とはいえ、初期費用がかからないことを加味すると、1年未満の居住であれば、大抵においてウィークリー・マンスリーマンションが安い!と言えます。

マンスリーマンションであれば、ホテル暮らしでは実現できない生活の自由度も叶えることが可能です。

当社OneLifeでは家具付きのマンスリーマンションやWi-Fi付きの物件など、数多く取り扱っております。
少しでもマンスリーマンション暮らしに興味を持った方は、ぜひ私たちOneLifeのホームページを参考にしてみてください。