東京・関西のウィークリー・マンスリーマンション情報・検索サイト!

ワンライフ

  • 東京

    03-6388-97620120-991-480

  • 関西

    06-4796-36300120-097-437

知らない土地で暮らすのは不安|不動産会社が教える新生活のコツ

知らない土地での暮らしに悩みを抱える人

進学や就職・転職、家族の転勤などを機に、自分がまったく知らない土地で暮らすことがあります。

今はスマホが普及して、知らない土地の情報でもたくさん集められるようになりましたが、それでも新天地での生活に不安を覚える方は、多くいらっしゃるでしょう。

当社「OneLife」は、神戸三宮エリアを中心に、マンスリー・ウィークリー形態ではないお部屋探しも行っている不動産仲介会社なので、初めて関西方面に来られるお客様とも接する機会が多いです。

そうしたお客様と接していると、やはりそれぞれに不安や気になることを抱えていらっしゃるなと感じます。

そこで今回は、“もしも知らない土地で暮らすことになったら、どんな事に気を付ければいいのか”、そして“どうしたら楽しく暮らせて、見知らぬ土地に愛着が湧いてくるようになるのか”、当社独自の視点ではありますが、まとめてみました。

具体的な生活のイメージができると、知らない土地で暮らす不安が減る

知らない土地で暮らす方に多い不安は、ネットで調べてみても具体的な生活のイメージが持てないことにあります。

特に、知らない土地で気になることは治安についてです。

どんなエリアでもほぼ必ず、人通りが極端に少なくなる所や夜間の電灯が極端に少ない所など、少し危なげな場所は存在します。

そうした情報が住む前からネット検索などで網羅できればいいですが、実際は”住んでみないと分からない”ような、限定的な情報が多いことが現状です。

例えば、大きな駅に近いと騒音が気になることは誰でも承知だと思いますが、実際は同じ駅近物件でも、窓の向きや大きさ、建物の構造、周辺施設の状況や大きな道路の有無などによって、程度には違いがあります。

関西に限ったことではなく、遠方から引っ越してこられるお客様には、この微妙な違いを判断する術がないことが、知らない土地で暮らす不安の種になっているのかなと感じます。

逆に言えば、あらかじめ具体的な生活がイメージができれば、知らない土地で暮らす不安も少しは軽減できると考えられます。

知らない土地に対する不安を減らすため、現地の不動産会社から貰うべき情報

アドバイスイメージ

自分が初めて暮らす土地に誰も知り合いがいなければ、まずは住む家を探してくれる不動産会社に、気になっていることを質問してみるといいでしょう。

不動産会社にも様々ありますが、地域に特化した不動産会社の場合は、先の項目で紹介したような、”実際に住んでみないと分からない情報”まで知っていることが多いです。

  • 物件紹介写真とは異なる、夜道のイメージ
  • 物件紹介ページには記載がない細かい周辺情報
  • 通勤・通学のイメージ
  • 実際の騒音
  • 実際の日当たり …etc

物件の内見時に自分で掴める情報もありますが、通勤・通学のイメージを自分だけで把握することは難しいでしょう。

物件の比較検討の材料にもなりますので、ぜひこのあたりのアドバイスは、そのエリアのことをよく知る担当者さんから受けておいたほうがいいです。

知らない土地で暮らす不安の解消のために自分で調べること

検索イメージ

ここまでは、実際にその土地に詳しい人に聞いたほうが有益な情報が集まる事柄について話しましたが、もちろん自分で前もって調べておいたほうが良い情報もあります。

自分が暮らし始めるエリアについて、少なくとも下記5つの情報は、早い段階で覚えておくことをオススメします。

  1. 警察(交番)の場所
  2. 病院の場所
  3. スーパーの場所
  4. 駅までの距離
  5. ゴミ出しのルール

意外に見落としがちなのは、ゴミ出しのルールです。ゴミ出しのルールは、自治体によって結構違いがあります。

粗大ゴミなど、マンション・アパートとしてでなく、個人として回収してもらう必要があるゴミもありますので、1度は自治体のホームページなどで確認しておきましょう。

その他の情報は、新天地に馴染みながら、自分のペースで集めていっても大丈夫かと思います。

知らない土地に早く馴染んで楽しく暮らすには?

生活イメージ

進学や就職など、自分の志を持って知らない土地へやってくる方は、不安よりも希望のほうが大きいので、「慣れないけど頑張ろう!」という気が起きやすいようですが、家族の転勤など、自分の事情以外で知らない土地へ行く方は、「この場所でやっていけるのかな?」と不安のほうが大きく募る傾向が見られます。

知らない土地で暮らすことによるストレスを解消させ、できるだけ早く土地に馴染んでいくためには、自分の”憩いの場”となりえるような場所を1つでも作ることがいいです。

例えば読書が趣味の方は、自分好みの本が多く並ぶ本屋さんや、買った本をゆっくり読みながらくつろげるカフェがあると、新しい生活が少し楽しくなります。

知らない土地での生活に孤独感があってツラいと言う方も多いそうですが、どこか1つでも好きになれる場所があれば、その街から自分だけ浮いてしまっているような寂しさから、少しずつ解放されていくのではないでしょうか。

知らない土地で暮らすことの不安を抑え込むのではなく、少しずつでも街を散策して不安を解消していくほうが、堅実的です。

知らない土地で暮らす不安は適度に持っていてOK

神戸Fアモーレ

OneLife神戸Fアモーレ 室内
※物件紹介ページにリンクしています。

知らない土地での生活に不安があることは、必ずしもマイナスなことではありません。

むしろ不安があるからこそ様々な事に目が向き、注意すべきことに注意して生活できるので、全く不安を抱かずに暮らすよりはいいのではないかと思います。

とはいえ、あれこれと不安が多すぎても、精神的に辛いかもしれません。

余計な不安をできるだけ解消して知らない土地に住むなら、やはり地元の不動産会社から得られる情報は有益です。

当社「OneLife」も、いち不動産会社として、関西ではじめて暮らす方の不安やニーズを踏まえた物件紹介を行うように努めています。

そして同じような心がけで、マンスリーマンション・ウィークリーマンションの紹介業務にもあたっているのです。

マンスリーマンション・ウィークリーマンションの場合、定まった期間が過ぎれば自宅に戻れるという違いがありますが、それでも”一時的”に知らない土地で暮らすことには変わりありません。

知らない土地での賃貸住宅探しと同様に、お客様1人1人に違った不安・ニーズがあるでしょう。

馴染みのない土地で、マンスリーマンション等を利用されるお客様に対して、懇切丁寧に説明やアドバイスを行い、実際に暮らすことに支障が出るような大きな不安はない状態で、ご入居いただけるように配慮しています。

「知らない土地だから不安で…」というお悩みは、提案できる物件の判断材料にもなりますので、ぜひお気軽に相談していただければと思います。

知らない土地でも大丈夫!神戸・大阪・京都のマンスリーマンション検索ならOneLifeにお任せください。